「中国の野菜は危険!」
私の主婦友達もそう言って、国産の野菜をスーパーで買っていますが、日本だって実は
- 日本は農薬使用量が中国・韓国に次いで世界3位の農薬大国だったり、
- ヨーロッパやアメリカでは禁止されている、体に溜まっていくタイプの農薬が使われていたり、
- 野菜によっては70回以上もジャブジャブと農薬を使われていたり
- 残留農薬の基準が緩く、例えば台湾より200倍も緩い
- そのせいで、日本の野菜を輸入してくれない国もある
という状況です。
それに農薬自体は、
- 地下鉄サリン事件で使われた”サリン”と同じ、有機リン化合物だったり、
- 妊娠中絶薬の成分でもある「燐酸トリオルトクレジル」というものが含まれていたり、
- 農薬を使った地域が、リノパ腺のガンが増えたという調査結果もあったり、
- ネズミに使用した時は、奇形児が生まれやすくなったという調査もあったり、
ということも、わかっています。
そう考えると、やっぱり無農薬野菜の方が安心できますよね(;’∀’)
実際、無農薬野菜の方が”凝縮した甘味”のようなものがあります。
(ちなみに無農薬野菜と有機野菜の違いですが、無農薬野菜は”農薬不使用の野菜”、有機野菜は”化学農薬や化学肥料不使用。でも天然物系農薬は使ってるかも”です。
選べるなら、無農薬&化学肥料未使用の野菜がベスト!)
目次
無農薬野菜は自分で栽培するのと、購入するのはどっちが安い?
でも…わかります。
無農薬野菜、高いですよね(;’∀’)
特にスーパーで売っている無農薬野菜は高い!
ものによっては、2倍、3倍くらいするときもあります。
それなら、自分で作るのはどうなんでしょう?
まず、虫が苦手な人は即リタイアかも…
無農薬野菜とは、栽培期間中に一切農薬を使わずに育てる野菜のことです。
どんなに虫がうじゃうじゃ湧いてきても、せっかく育った野菜が虫に食べられていても、防虫剤は一切使うことができません。
どうやって虫を追い払うかというと、一匹一匹手でつまんで取るのが一番簡単です。
アブラムシのように小さな虫の場合は、軍手でこすってつぶしてしまうのがおススメです。
でも虫が苦手な人にとっては、虫をつかむだけでも大変な作業ですから、防虫剤が使えないのって本当に大変なことです。
また除草剤も使えませんから、雑草が伸びてきたらこまめに草取りをする必要もあります。
雑草をそのままにしておくと、野菜に必要な栄養素が雑草に奪われて、野菜が大きく育たなくなってしまいます。
ベランダでも育てる手間は同じ
畑ではなくベランダで、小さなプランターを使って野菜を育てるとしても、屋外である限り虫を完全に防ぐことはなかなか難しいものです。
それにホームセンターで売られている園芸用の土には、害虫が含まれている可能性もあります。
もし完全無農薬で、お店に売っているようなキレイな形の野菜を育てたいと思ったら、毎日野菜に虫がついていないか確認したり、こまめに草取りをするなど、かなり手間ひまをかけて育てないといけません。
実は無農薬野菜って、普通の野菜と比べて”こんな手間”がかかる
そもそも無農薬野菜は、プロの農家さんが栽培してもキレイな形に作るのは難しいです。
露地栽培だと虫がつきやすいので、プロの農家さんはハウスを使って栽培しています。
小さな虫がハウスの中に入り込まないように、編み目の細かい防虫網を張ったり、ハウスの周辺から”水たまり”などの虫の発生源を取り除くなど、さまざまな対策をしています。
また栽培に必要な設備や環境を整えたとしても、その年によって天候の条件が全く違いますよね。
雨が多くてジメジメした年には虫がわきやすくなったり、暑さが厳しい年は雑草が一気に伸びてしまったりと、野菜作りはまさに自然との戦いです。
なので、自然に対抗できるだけの技術や経験がないと、無農薬野菜作りは失敗することも多いそうです。
だからこそ、無農薬野菜は普通の野菜より値段が高いわけです。
失敗するリスクが高く、育てるのに手間もかかるわけですから、値段が高くても納得できますよね。
私はこれを聞いて、「無農薬野菜、高すぎ!」と怒るのを止めました(笑)
農業経験のない私のような素人が無農薬野菜を育てるというのは、かなりハードルが高いことみたいですね。
失敗して全く収穫できなかった時のリスクを考えると、少し値段が高くても無農薬野菜は買った方が安上がりになる確率は高いかもしれません。
無農薬野菜の栽培コストって、実施どのくらいなの?比較してみると…
それでは、私にとって手間よりも大事な費用について計算してみましょう(笑)
きっとみなさん…作る気なくすと思います(;’∀’)
例えばプランターで無農薬で野菜を栽培するとしましょう。
苗は安い品種で1株100円前後ですよね。
あとは
- 大きめのプランターが1000円程度、
- 園芸用の土が300円程度
- 茎を支える支柱が100円程度、
- 虫除けネットが1000円程度、
- 軍手やスコップ、水やりのじょうろなどの備品が1000円程度
かかるとします。
肥料は園芸用の土にも入っていますが、追肥などが必要な場合は、液体肥料がだいたい600円前後といったところでしょうか。
(値段に関してはおおざっぱな数字なので、あくまで目安として考えて下さいね)
そして野菜の苗を5株ほど買ったとすると、合計金額は4500円ほどになります。
主婦感覚からすると、結構高いと思いませんか?
ガーデニングって節約のイメージがありますが、道具を全部そろえるとなると意外と費用がかかるんですよね。
もし4500円分の無農薬野菜を買うとしたらどうでしょう?
結構大量の野菜が買えそうですよね。
もちろん野菜を作る楽しみや、農薬を使わずにいつも新鮮な野菜が食べられるという喜びはプライスレスです。
でもあくまで単純にお金だけで考えた場合、無農薬野菜は栽培するよりも買った方が安上がりになりそうですね。
じゃあ、無農薬野菜や有機野菜を安く買える場所はどこ?みんなどこで買ってる?
スーパーや八百屋を抜きにして意外と安く変えるのが、「道の駅」だそうです。
なんでも、農家の方が自分用に作った無農薬野菜で、余った分を売っているのだとか…。
残念ながら私の家の近くに「道の駅」が無いので未確認ですが、もしお近くにあるなら、寄ってみてはいかがでしょう?
聞く話によると、「形は悪いけど、味はいい!」みたいですよ(^▽^)
実はこっそり、地元で販売している農家さんも…
あとは、大きく宣伝はしていないけど、実はこっそり近くの地域の人だけに無農薬野菜を販売している農家さんもいるみたいです。
「地域名+無農薬野菜+販売」で調べてみると、意外と見つかるかもしれませんね。
私の主婦友達なんかは、販売していなくても直接農家の方に電話して、売ってもらっている方もいました。
ちなみに、スーパーで売ってる中国産の有機野菜はどうなの?安全なの?
ちなみにですが、地域によっては中国産の有機野菜が売られていることもあります。
一応「無農薬・化学肥料未使用」と書かれているので、個人的には信用できる人は、購入しても問題ないと思います。
ただ私の周りの主婦仲間は、
- 水や土、空気が汚れてるから意味ないんじゃないの?
- PM2.5が付いてるんじゃないの?
- 偽装してるんじゃないの?
- 安全なら、こんなに安いわけないわ!
と言って、買わない方が多いです(;’∀’)
こればっかりは、個人によりますねぇ…。
通販で低価格の無農薬野菜を買うなら、どこ?⇒980円で「これだけ」の野菜が買える…
最近は、無農薬野菜の宅配も人気ですよね(^▽^)
複数の農家さんが集まって、全国に安定して流通させているので、その分値段もスーパーと比べると、かなり安いですよ。
私もコープ系や「らでぃっしゅぼーや」やオイシックスなど有名どころは全て調べてみたんですけど、やっぱりどう考えても「大地宅配」が安いので、今はこちらを取り寄せています。
具体的には、以下の野菜のセットでも、1000円しないです(*´▽`*)
もちろん農薬&除草剤&化学肥料は不使用ですし、放射能対策もされています。
他にも
- 全国宅配
- 野菜の単品注文可能
- 日にちの指定も可能
- 生産者の名前もわかる
- カット野菜も取り扱ってる
- 野菜以外も取り扱ってる
と、安いうえに”痒いところにも手が届く感じ”がして、私は気に入っています(^▽^)
公式サイトを以下に貼っておくので、よかったらのぞいてみてください。
定期的に、50%OFFキャンペーンもやってます(*´▽`*)
↓
公式サイト
一回9円で、野菜を無農薬にしてしまう方法もある。しかも今なら”実質無料”で…
これ、農薬を落とすことができるスプレーで、一食分だいたい9円くらいで使えます(⌒∇⌒)
無農薬野菜で育ったわけではないですけど、農薬をかなり安く落とせるので、個人的にも重宝しています。
それにこのスプレーはベジセーフと言いますが、農薬だけではなくて
- 放射性物質を除去できる
- サルモネラ菌、大腸菌などのウイルスや食中毒菌も30秒で死滅出来る
- 水洗いと違って、野菜の栄養が落ちない
- 野菜が長持ちする
- 純水と炭酸カリウムで出来てるから、安全。万が一赤ちゃんに触れても大丈夫
という特徴もあります。
わざわざ高い無農薬野菜を買わなくても、今まで通りの生活+数回のスプレーだけで、安心して野菜を食べることができますよ(⌒∇⌒)
ちなみにベジセーフは発売記念もあってか、20日間の返金保証&53%OFF&送料無料キャンペーン中ですよ!